[WikiJA-l] FW: Re: How to read this message?

sketch @ wikipedia.club.ne.jp sketch @ wikipedia.club.ne.jp
2006年 3月 19日 (日) 12:53:15 UTC


Sketchです。私のところには、次のような内容で届いていました。

----
どなたか(IPアドレス ---.---.---.--- の使用者)がこのメールアドレスを使
用して
Wikipedia にアカウント "------" を登録しました。

このアカウントが本当にあなたのものであるか確認し、
Wikipedia のメール通知機能を有効にするために以下のURLにアクセスしてくだ
さい:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Confirmemail/----------

もし Wikipedia について身に覚えがない場合は、リンクを開かないでください。
確認用コードは  ----年--月--日 (-) --:-- に期限切れになります。

--
Wikipedia メールアドレス確認システム
http://ja.wikipedia.org/
----

これは単純にメールを処理するソフトがUTF-8を理解できるかどうかの問題で、
私の環境(JustsystemのShuriken Pro 4/R2を使っています)では上記のように
問題なく表示できています。

> ISO-2022-JPとまで言わずとも、やはり日本語の文章は、SHIFT_JISか日本語
EUCで必
> ず読めるようにしておいて欲しいと思いますよね。

メールで日本語を利用するときはISO-2022-JPかUTF-8が一般的でしょう。EUC-JP
やShiftJisを使ったメールは、RFCに則っていないのではないかと思います。

> 日本語版ウィキペディアのサーバーは、一体どういう訳で韓国にあるんでしょ
うか?
韓国にある23台のサーバは寄付を受けたものであるからです。
http://meta.wikimedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90
に少しだけ説明があります。

===============================================================
Sketch at ja.wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Sketch
sketch @ wikipedia.club.ne.jp




WikiJA-l メーリングリストの案内