[WikiJA-l] Tukasa ryo さん

Miketsukunibito miketsukuni @ mbn.nifty.com
2005年 3月 28日 (月) 01:15:54 UTC


司氏、そんなに不躾な疑問でもないですよ。
ここ2、3日、たまにはキレてみるのも良い物だと思っています。
ちゃんこなべ氏には申し訳ないのですが、全く進まなかった話がここまで進展しました
のでキレた価値は有ると思います。

双方の和解の話はもう少し煮詰める必要がありそうですね。
大阪風に言えば「わてら、お互い悪かった。全て水に流し、これからは仲良くしようや
。」という感じに持ち込めればと思います。

Wikiで活動する場合、資質よりも協調性が求められています。
基本方針にも「他の人との協力関係が必要です。協力関係を築くためには、他の人に対
して敬意をもって接することが重要になります。」と記されています。
Tobey氏に求めているのはこの姿勢です。

ちゃんこなべ氏の追求は逆に双方の不信感を煽る結果ともなりかねないので中断させて
頂きましたが、
お互い深く追求しない方が後々の為にも最良だと思います。

私が、ブロックに賛成するか否かは大抵、資質よりも善意か悪意かで分けています。悪
意なら当然、永久ブロック。
悪意がなかった場合は、問題事項が解決できそうであれば期間限定かブロック反対とい
う立場が多いと思います。

私が今、採っているのは後者の方です。有る意味、評価しているとも言えます。

「Tobey氏以外のブロック対象者に比べ、より高次の規範」という考えはないですよ。T
obey氏以外は出てこない以上、全然没状態ですから。




WikiJA-l メーリングリストの案内