[WikiJA-l] Tobey さん

Miketsukunibito miketsukuni @ mbn.nifty.com
2005年 3月 25日 (金) 13:38:22 UTC


>(1)私が、以前、Miketsukunibito氏の会話ページに記述した時に、「裏でコソコソ
と行う」?と非難されましたが、その時も書いたように、私はそのようなつもりは毛頭
ありませんでした。ブロック依頼の該当要件について事実関係を確認すべく、会話ペー
ジに書かせてもらっただけです。会話ページの主旨は対話するためのものであり、対話
を拒否されたことに関しては、今でも残念に思っています。
まず、これはハッキリしておきましょう。ブロック依頼を出した後、その善し悪しを判
断するのは精査する諸氏であり、事実認定の確認も、精査する諸氏です。
もし私が間違えていたのであればそこで異論が出て反対票を投じるでしょう。私の間違
いは審査するする諸氏に委ねていました。
この時のTobeyさんの行為は私に対し、ブロック依頼の取り下げを求めるように写った
のは事実です。そして、審査の結果はブロックとなったわけです。

>ご迷惑をおかけしております。ここでの議論は避けた方がいいと思われますので、現
在、Miketsukunibitoさんの会話ページにて議論をさせて戴いています
この行為は私のノートページでの論議を「この件については次回からブロック依頼のペ
ージで行って下さい。 Miketsukunibito 2005年1月25日 (火) 04:22 (UTC)」と記した
にもかかわらず、その直後に書き入れ、その後も私の対話ページで続けましたよね?頭
に来て、私はその時点で無視しましたが。
人の嫌がる行為を強行するのも如何な物でしょうか?

>(2)なお、
>2.Tobey氏のブロック依頼の内容が理解されていない事。
>「会話ページで論戦を繰り返す」がTobeyさんのブロック依頼理由の一つである事が認
識されていない事。
>この論戦において膨大なWikiの資源が食い荒らされている事もブロック理由の一つで
あると認識されていない事。
>はっきり言いますと、Tobeyさんからは今後これを自粛するというようなコメントは対
話中未だ出ていません。と仰っていますが、

これは、私の誤記です。「ノートページ」です。




WikiJA-l メーリングリストの案内